人気の犬種
8月16日(月)
*******臨時休診のお知らせ*********
院長(平野)、三浦は完全予約制となりますので、ご注意ください。
*****セミナーのお知らせ*********
パピー教室:8月29日(日)
デンタル教室:8月22日(日)
こんばんは💫
先日は凄い雨でしたね…⚡️ 休みをいただいて実家に帰省していたのですが
雨で電車が終日運転見合わせになり、一人暮らしの家に帰れなくなりました(^◇^;)
大変なお盆になりました…😥
さて今回も人気の犬種について話していきたいと思います!
狩好きの牧師が作り出した優秀なワーキング・テリア……
ジャック・ラッセル・テリアです🙌
しなやかな筋肉に富んだボディをもつ、活発的で頑丈なワーキング・テリア。
マズルは長く先端がやや尖っていて、大腿部は筋肉が十分に発達し力強く
地面に潜って狩りをするのに適したたくましい体型をしています💪
活動的でいつも元気が良く、疲れ知らずで猟欲旺盛の頼もしい猟犬です✨
パーソン・ラッセル・テリアと同じ血統で、外見はよく似ていますが、体高が
高くスクエアな体格の方がパーソン・ラッセル・テリアで、肢が短く体高が低い方が
ジャック・ラッセル・テリアです🙄この2犬種はどちらもジャック・ラッセル牧師に
よって19世紀のイングランドで作り出されました。狩好きなこの牧師は
フォックス・テリアがキツネ🦊を追うときに一緒に駆けて行き、巣穴に潜って
獲物を追い出す犬を作ろうと、フォックス・テリアの改良に励んでいました。
その結果、、、体高などが異なる2タイプの犬種が発展しました🎉
・性格📊
大胆不敵かつ勇敢で、常に冷静🧊 また、家族には愛情深く❤️🔥
献身的で、見知らぬ人にもとても友好的です( ´ ▽ ` )ノ
・用途🛠
もともとはネズミ狩り🐭用の犬として活躍しており、未だにその本能は残っているので
現在でもねずみ取り犬として働いています☀️ また、小型で人懐っこいので
コンパニオン・ドッグとしても人気があります😇
・被毛💇♀️
スムース、またはラフ、ブロークンの3種類があります。毛色はホワイトの地色に
ブラックやタン・マーキングがあるもので、タンは明るい色合いから
濃い色合いのチェスナットまで、幅広い色調が認められています💡
・飼い方🦴
成長期は太りすぎないように栄養バランスの良い食事を与えるように心がけましょう!
体重管理に気をつけましょう!!動物や人など、動くものに噛み付きやすい気質💢の
犬もいるので、子犬のときにきちんとしつけをしましょう😉
NISHIKAWA@U-KYO-Animal Hospital
LINE@ご登録ください。 ID検索【ukyo-ah】⭐︎
⭐︎インスタ人気です⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
ISFMキャットフレンドリークリニック ゴールド認定