寒くなってきましたね(´ω`)
10月13日(木)
*****セミナーのお知らせ(本院)*********
パピー教室:10月22日(土)、26日(水)
デンタルセミナー:10月21日(金)
シニアセミナー:10月28日(金)
*****本院獣医師・臨時休診*********
細田:10/16(日)・30(日) *10/20(木)・・・出勤日
岡山:10/22(土)・23(日)
鈴木:月曜・金曜休み
*****本院からのお知らせ*********
5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************
こんにちは(^O^)
肌寒い日が増えて来ましたね(*_*)
最近は朝のお布団がやや恋しく感じております💭
餡ちゃんは暑くなくなって、朝のお散歩をご機嫌に歩いてくれるようになりました🐾
でも冷えすぎるとちょびっと足の動きが悪いような気もします(-_-;)
気温が低くなってきているので、身体を冷やさないように気を付けようと思います!
さて本日は関節のお話し💪
お年になると出てきやすい関節痛💭
様々な原因がありますが、かくなる餡ちゃんもその一匹です(*_*)
見た目上は分かりづらいのですが、元々椎間板ヘルニアの手術をしており、
少し歩き方がぎこちないんですよね💦
変わった歩き方をしているとその内かばっている側に負担がかかりすぎて
違うところも痛くなって…となってしまうのです(>_<)
これ以上悪化しないように、実は毎日サプリメントを飲んでいるのです💊
状況によっては鎮痛薬が必要になる子もいると思いますが、
餡ちゃんはお薬までは必要ないので、サプリメントで状態を維持しています💪
このサプリメント、見た目がイクラみたいなんです(*^^*)
見た目のとおり、匂いもお魚の匂いがします🐟
実は餡ちゃん、このサプリメントが大好きです💕
ごはんと一緒に食べても良いのですが、
あんちゃんは尻尾ブンブンもちろんそのままがっつきます(^O^)/
狙っている目、可愛くないですか?
ちなみに、形状はソフトカプセルで中に液体が入っています💨
もちろん警戒して飲まない子もいますし、
お口の小さい子でそのまま飲むことが難しい子もいますよね💦
そんな場合は中身だけご飯にかけて食べるのもOKです👌
ここで中身を簡単に出す方法をお教えしますね(*’ω’*)
こんな風にお湯にしばらく浸けるとソフトカプセルなので外側が柔らかくなります
そこに針を刺すと中身だけちゅ~と出すことが出来ます💨
針だけ手に刺さらないよう気を付けてくださいね💥
このサプリメント、関節だけでなく皮膚や心臓、腎臓、神経にも良いとされています👆
また認知機能に対しても良いそうなので、
高齢になってきたら始めてみるのもよいかもしれません💭
お試しでお渡しもできるので、
気になる方がいらっしゃればスタッフにお声掛けくださいね^_^
最後に…
サプリメントを飲みたすぎて荒ぶれる餡ちゃんをお納めください💕
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
MIYAKO@U-KYO-Animal Hospital
⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師