目指せ☆ナイスボディ
9月7日(月)
 ******セミナーのお知らせ*********
 パピー教室:9月6日(日)、13日(日)
 デンタルセミナー:9月27日(日)
 *******臨時休診のお知らせ*********
 院長(平野)は完全予約制となりますので、ご注意ください。
 三浦:9月9日(水)
 *******勤務形態変更のお知らせ*********
 9月から百石獣医師は完全予約制とし、(火)(水)(木)のみの診察となります。
 お手数をおかけしますが、診察をご希望の場合は前日までにご予約下さい。
 また、勤務シフト変更に伴い、
 國廣獣医師の休診日が(月)午後、(火)、(水)午前に変更になります。
 ご迷惑をおかけしますが、診察をご希望の場合は前日までにご予約下さい。
 こんにちは(^O^)
 先日、人がいないところを求めて、ダムへ行ってきました!
 
 
 休日はもっぱらエアコンとお友達しているので、
 久々の外はなかなかしんどかったです笑
 気晴らしにあんちゃんも一緒に行きましたが、
 お散歩嫌いなあんちゃんも見慣れない場所は楽しかったようです♪
 今の時期のお散歩は熱中症に十分気を付けて楽しんで下さいね(*’ω’*)
 さてはて、先ほども言いましたあんちゃんのお散歩嫌いですが…
 昔からあんまり好きじゃなさそうでしたが、
 最近はさらにお散歩嫌いに拍車がかかっていそうです💦
 運動嫌いに加え食べることは大好きな彼女🍴
 そこから導き出される答えは…??
そう、体重の増加ですΣ(゚д゚lll)
 これはたくさんのオーナーさんの悩みの種ですよね(;・∀・)
 わたしもあんちゃん当番をしておりますが、
 ダイエットって難しい!!!!
 一番何が難しいって、
 「ごはん、ちょうだい」っておねだりするこの顔ですよ!!!
 
 だって可愛いんですもん💗
 そりゃあげちゃいますよ(´艸`*)
 ということで、こんな可愛い顔を悲しませないように
 ダイエットをする方法を考えてみましょう!!
 まず、ダイエットの基本は
 ①食事の量を減らす
 ②運動量を増やす
 ですよね👐
 ただ、動物の場合なかなか運動で痩せるというのは難しいものです(゜-゜)
 特に肥満の場合は過度の運動により関節に負担をかけてしまう可能性があります💦
 あんちゃんも椎間板ヘルニアのオペをしたことがあるので、
 運動ではなく食事管理の方からダイエットに挑んでみましょう🍴
では続いて食事で減らせる部分を探してみましょう(*^^*)
 1回の食事の量を減らすのも一つですが、
 難点はカロリーとともに必要な栄養も減ってしまうところです💦
 なので食事が普通のフードの場合はダイエット用に変えることも大事です
 残念ながらあんちゃんは元からダイエット用を食べていたので、
 今回は間食を減らしてみようと思います(*・ω・)
 と、いいところで今日はここまで(^O^)/
 続きはまた3週間後に会いましょう💪
 それまでにいつもどういうものを食べているか、
 いつどれぐらいの量を食べているか少し思い出してみてくださいね(*^^*)
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
MIYAKO@U-KYO-Animal Hospital
 
 
 ⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
  獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
     便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
  フードのご注文も24時間可能です♪ 
  ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
 京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
 動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
 JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
  ISFMキャットフレンドリークリニック ゴールド認定
