お口のこと
*****セミナーのお知らせ*********
パピー教室:8月20日(土)、21日(日)、27日(土)
デンタル:8月11日(木祝)
シニアセミナー:8月30日(火)
*****本院からのお知らせ*********
三浦:8月19日(金)
5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************
こんばんは、獣医師の岡山です!
暑い日が続きますね😩😩
アイスが美味しい時期ですが知覚過敏で思いっきり齧り付けないもどかしさを感じています。歯が痛いと美味しさも半減してしまいますよね、、、
ということで、今回はお口について少しお話しさせていただきます。
私の卒業論文のテーマがワンちゃんの歯周病だったこともあり、ちょうど1年前の今頃、締め切りに追われながら様々な論文を読み漁っていたことを思い出しました。
ちなみに、獣医学部は卒業論文の執筆は必須ですが、医学部は必須ではないそうですね〜同じ「医」が付くのに何故だ!とよく友人と愚痴をこぼしていました(笑)
さて、本題へ入りますが、、
人でよく起こるお口のトラブルは虫歯と歯周病の2種類ですが、
ワンちゃんはどうでしょうか?
歯周病はよくありますが、虫歯のワンちゃんって見たことありますか?!
きっとあまりないと思います!
なぜなら、人のお口の環境とワンちゃんのお口の環境は大きく違うからです。
人のお口の中は弱酸性〜中性に保たれています。
虫歯の原因菌はストレプトコッカスミュータンスとカンジダアルビカンスの2つの菌と言われています。ストレプトコッカスミュータンスは弱酸性の時に活発になります。カンジダアルビカンスは口腔内に常にいる菌ですが、免疫の低下など口腔内環境が変化することで増殖して悪さをします。
一方、ワンちゃんのお口の中は弱アルカリ性に保たれています。よって虫歯菌の繁殖がしにくく虫歯にはなりにくいのです。
で•す•が!
ワンちゃんはヒトより歯垢や歯石がつきやすく、
ヒトは食後歯磨きをせず放っておくと平均して2週間後に歯石が完成するところ
ワンちゃんの場合、3〜5日で歯石が完成してしまいます!
この歯石を放っておくと“歯周病”に発展していってします。
歯周病とは「歯槽骨の炎症と破壊をもたらす歯周組織の感染症」と定義されています。つまり、歯肉炎も起こすし、骨も壊れる感染症ということです。
とてもとても恐ろしい細菌が歯周病には関わっています。
(人間のはなし〜
この表はヒト歯科学において歯周病の原因となる細菌が6グループに分類されています。レッドコンプレックスに分類される3菌は歯周病原因菌の中で悪性度が高いものとして指定されています。歯周病を起こす細菌は1つではなく、様々な菌が複合的に感染することで起こります。レッドコンプレックスの細菌は生まれた頃から口腔内にいるわけではなく小学校高校学年から18歳の間に感染し加齢や免疫低下する中高年まで長い発症の時を待ち構えています。イメージとしては、図のピラミッドを土台となる青紫緑黄群を小学生、オレンジを中高生、赤を20歳以降と、下から積み重ねることで歯周病発症というピラミッドを形成してゆきます。
(ワンちゃんのはなし〜
ポリフィロモナスジンジバリスとよく似たポリフィロモナスグラエという細菌がワンちゃんの歯周病では注目されています。このポリフィロモナスとつく細菌達は空気を嫌い空気が行き届きにくい場所で増えます、口の中では歯肉と歯の隙間、歯周ポケットで増殖したがります。
ただ増えるだけなら問題なさそうですが、この歯周病原因菌とされる細菌達、炎症起こすだけじゃないんですよね、、、骨髄炎、動脈硬化症、心内膜炎、、、ヒトだとアルツハイマーと関連性があると言った報告もあります。
このグラエという菌、動物さんとのキス💋で人間にもうつるので注意してくださいね!!!
診察中、歯石が付着しているワンちゃんに出会う回数は沢山あります。一般的に3歳以上のワンちゃん80%に歯周病があると言われるほどです。
おうちでのデンタルケアもとっても大事ですが、歯周ポケットまでケアすることは残念ながら動物病院でないとできません。
口臭がキツくなってきたな、ご飯食べるのなんか痛そうだな、など症状がございましたらお気軽にご相談くださいね!
長くなってしまいましたが今日はこの辺で
TAICHI@U-KYO-Animal Hospital
LINE@ご登録ください。 ID検索【ukyo-ah】⭐︎⭐︎インスタ人気です⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師