ご長寿ペットフォトコンテスト締め切り迫る!
9月13日(水)
 ゜゚・*:.。..。.:*・゜獣医師の臨時休診のお知らせ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
 それぞれの通常の休みに加え、下記日程が休みとなりますのでご注意下さい。
 詳しくはホームページの獣医師出勤表をご確認下さい。
  平野:9月16日(土)午後、17日(日)、24日(日)、28日(木)、30日(土)午後
  百石:9月17日(日)、23日(土)午後
 こんばんは☆
 すっかり朝晩の気配が秋になりましたね。
 皆様は、何の秋を・・・攻めますか?食欲?運動?芸術??!
 ここは一つ写真を撮ってみて、芸術の秋を楽しまれてみてはいかがでしょうか?
 毎年、密かに行われている「ご長寿ペットフォトコンテスト」
 今年の締め切りも、近くなって参りました!!
 昨年は、うちの子達が、みんな虹の橋の向こうへと行ってしまったので
 応募しなかったのですが、それまでは、毎年、応募をしていました。
 7歳以上のワンちゃんネコちゃんのオーナー様、是非、挑戦されてみて下さい!!
 当院に迎えたスタッフ犬の餡も、8歳のシニアです☆
 エントリーしていますので、探してもらえると嬉しいです〜
 では、トリミングブログに御付き合い下さいませ☆
 


 左:絶好調というフレーズが聞けるのが何より嬉しいおしまちゃん♪
 中:赤が似合うお洒落で陽気な男の子なプラス君☆
 右:すっきりつるっと!甘えるの大好きなチョコ君でした(^^)
 


 左:またまたイメチェン!?お豆風カットのココアちゃん♡
 中:病院大好きなんです〜!!相思相愛の獅子丸君(*^^*)
 右:あの頃は・・・ひまわりが似合う季節でしたね〜マロンちゃん♪
 


 左:サマーカットする?しない?試行錯誤のsora君☆
 中:フリーダムなリク君!よく遊びました◎
 右:色白美人なミトスちゃん♡おっとりさんです(*^^*)
 


 左:少しずつでいいんだよ〜!!成長途中のラッキー君☆
 中:最近はダブルリボンで女子力アゲアゲなこあちゃん♡
 右:幼く愛らしくがキーワードのさくらちゃんです♪
 


 左:ツルッといつも定番のカットスタイルなモノ君☆
 中:にっぱりスマイル頂きました◎ご長寿のアトム君♪
 右:実は、お友達と遊ぶのが大好きなイブ君です〜♡
 


 左:抱っこされてまったりしてくれるピッチ君♪
 中:なかなかのお嬢様です〜気高いメイちゃん☆
 右:慣れたもので、カメラの後のご褒美でしょ、のよんとな君♡
 


 左:おっとりした雰囲気で人気急上昇のきなこ君☆
 中:やんちゃ&お転婆、何でもござれなみるくちゃん♪
 右:ホテルもトリミングも頑張ってくれるアリスちゃん(^^)v
 


 左:新しいおうちはどうかな?楽しんでねマロン君☆
 中:大きなお目目の美人さんなチョコちゃん◎
 右:楽しそうでこちらまで嬉しくなっちゃう夢ちゃん♡
 


 左:ドヤ感でてるでしょ?!すっかり慣れっこな柚子ちゃん♪
 中:トリミング後にご飯も食べれる優等生べべ君!
 右:ご機嫌さんで何よりなタロウ君◎お手柔らかにね〜w
 


 左:賢くいつも周りを観察しているミルク君☆
 中:大きめな体でもとっても優しいりんちゃん♡
 右:まさにお名前通り!!元気いっぱい元気君でした(^^)
 


 左:喜びの舞が可愛過ぎるももちゃん♡
 中:きりっと決めてくれました!イケメンのチョコ君☆
 右:特技は甘えること〜◎デレッデレにトロケルチャッピー君!
 


 左:真面目な表情の来夏ちゃんが見つめる先は・・・!?
 中:すっきりカットのあんず君☆残暑に負けないでね(^^)/
 右:お茶目なももちゃん◎実は、あんず君より強いらしい?
 


 左:いつだって我が道を行く。。。まろんちゃん♡
 中:この懐こさでファン急増中のももちゃん♪
 右:トリマーFを信頼しきっているもずくちゃん!!
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
 トリマー☆たかな SALON ”Trimmed by Jan”@U-KYO-Animal Hospital
   
 京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
 京都市内唯一腹腔鏡システム導入 [腹腔鏡下避妊手術]
 動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTE

 
                                 
															 
									 
													 
									 
															 
									 
															 
									 
															