よくなりますように😿
5月28日
*****セミナーのお知らせ*********
パピー教室:5月28日(土)
*****本院からのお知らせ*********
5月1日より診察時間が変更となります。
詳細はトップページをご覧ください。
5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
こんにちは🌟
看護師の吉川です。
最近は日中は天気と気温が心地よく、過ごしやすい日が続いていますね☀️
今このブログかいているこの瞬間も、愛猫が窓際で気持ちよさそうに日向ぼっこしていて今日も平和だな〜と感じます。
さて、今回は猫ちゃんも顎ニキビについてのお話です。
実は、少し前に愛猫の顎に小さな黒い何かがたくさん付着していることに気づきました。
そう、それは「顎ニキビ」です😱
以前からずっと顎ニキビにならないように定期的に顎を拭いて綺麗にしていましたが、ついにできてしまいました…。顎ニキビがある子はたくさんいるし、ただれたりしていないの重度まではいきませんが白猫ちゃんなので下から見ると、私がすごく気になってしまうのです…。心なしか少し痒みもあるように見えます😥そこで少し前から蒸しタオルで拭き取りをして少しずつ取れてはいますが、それでもまだまだ付いています。
顎ニキビの症状は3つの段階に分かれます。
【軽度】
皮脂が毛に絡み、黒い砂粒のように見えます。ほとんど痒がる様子は見られません。
この段階でスキンケアを行うことで、二次感染や悪化の予防ができます🙆🏻♀️
【中程度】
毛が抜けて赤い斑点ができます。痒がったり、痛がったりすることがあります。
一度、動物病院へ受診をお勧めします🏥
【重度】
ただれて出血したり細菌感染を起こして化膿してしまうことがあります。
このような状態になると自宅での治療は難しいです。病院へ受診し治療をしてあげましょう。
これを踏まえて、改めて顎ニキビの原因を見直してみました。
もし同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃれば、ご参考ください。
①食器に繁殖した雑菌🦠
食器の表面にできた傷や凹凸に細菌やカビが繁殖しやすい。
→傷の出来にくいガラス製や陶器に変更してみる。こまめに洗う。
②食器素材のアレルギー🩸
プラスチックやステンレスが原因となっていることも。
→ガラス製や陶器の食器に変更してみる。
③ストレス💣
引っ越しや、新しい猫ちゃんが家にきた、嫌なことなどのストレスがある。
→ストレスが少なくなるような生活環境の見直しを行う。
④毛づくろい不足🐱
特にうまくできない顎下に汚れが残っている。
→飼い主が定期的なお手入れをしてあげる。
⑤ご飯🍚
脂肪分が多い、または原料のアレルギーがある。
→ご飯の成分表を見直す。
⑥ニキビダニ症(毛包虫)
ニキビダニによる炎症。
→動物病院へ受診し、治療を行う。
⑦ホルモンバランス
避妊・去勢手術後によるホルモンバランスの乱れ。
→軽度以上になる場合、動物病院に相談してみましょう。
以上の原因が、代表的な原因です。
まとめてみると、こんなにも原因がありました。
私と同じ、猫ちゃんの顎ニキビで悩む方は一度見直してみてください。
また、いつでもご相談ください。
吉川@U-KYO-Animal Hospital
⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎ID検索【ukyo-ah】
獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v フードのご注文も24時間可能です♪
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE ・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師