猫ちゃんの目の色👀
6月7日(火)
*****セミナーのお知らせ*********
パピー:6月18日(土)
デンタル:6月12日(日)
シニア:6月28日(火)
*****本院からのお知らせ*********
5月1日より診察時間が変更となります。
詳細はトップページをご覧ください。
5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************
皆さんこんばんは!
SAGANO、OIKE分院に勤務しております、看護師の辻岡です!
昨日から関東の方で梅雨入りが発表され、京都でも雨が降って湿気が多くなり
朝起きると髪がすごい方向に跳ねていて、最近毎日整えるのが大変です(´・ω・`)
何か跳ねない方法などあればぜひ教えて下さい😆
さて、今回は猫ちゃんの目の色についてお話していこうと思います!
すべての猫は、子猫の時キトンブルーといわれる灰色がかった青い目をしているのですが、
2か月を過ぎると徐々に変化していき、メラニン色素の量によって本来の目の色が決まり、
6~8か月頃には、色が定着します。
猫ちゃんの目の色の種類は10種類あります。
多い順に、
①カッパー:メラニン色素が一番多い色、銅色で日本猫に多い色です。
②アンバー:琥珀色
③オレンジ:カッパーとゴールドの中間色
④ゴールド:黄色系の単一色、バーミーズが代表的
⑤イエロー:日本猫に多い色、黄色
⑥ヘーゼル:グリーンからブラウンのグラデーション
⑦グリーン:ロシアンブルーが代表的
⑧アクア:ブルーよりも薄い色
⑨ブルー:サファイアブルーよりも薄い色
⑩サファイアブルー:濃い青、ラグドールやシャムネコが代表的
この10種類になります!
他にも珍しい色でオッドアイと呼ばれる片目がブルー、もう片目がゴールドからアッパーの目をしています。
その美しさから幸運を呼ぶ猫として人気があるそうです!
特に白猫に先天的にみられる色素異常ですが、事故や緑内障などの病気に続発して生じることもある為、
成猫になってからオッドアイになった場合には注意が必要です!
また、赤目の猫もり、この子達はアルビノと呼ばれるメラニン色素を持たない突然変異種に見られます。
黒い色素がないため、眼球の奥の血管が透けて見えることで赤く見えます。
日光の少ない地域を原産とする猫は色素が少ない薄い目の色となり、日差しが強く温暖な地方の猫は、
濃い目の色になったのでは?と言われています!
この猫のの目の色は遺伝によって決まってきます。
同じ兄弟でも若干色が違っていたりするので、兄弟同士見てみるのも面白いと思いますで、
ぜひ比べて見てください!
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
Tsujioka@U-KYO-Animal Hospital
⭐︎ LINE@ご利用ください ⭐︎ ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師