8月パピー教室 2回目
9月9日(金)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜獣医師の臨時休診のお知らせ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
それぞれの通常の休みに加え、下記日程が休みとなりますのでご注意下さい。
院長:24日(土)、25日(日)
百石:9月22日(木)
学会・勉強会参加のため、上記の通り獣医師不在の日がございます。
診療は通常通りおこなっておりますので、どうぞご了承ください。
ここ数日、突然の雷雨が凄いですね
皆さんの愛犬は大丈夫でしょうか

朝夕、過ごしやすくなってきたので、お散歩は行きやすくなって喜んでいるのですが
突然の雨にはビックリします
早く秋になってほしいものです。。。
さて今日は、8月パピー教室2回目の様子をご報告致します
(1回目の様子はこちら)
今回も復習からスタートです!!
「ひっさしぶりー![]()
復習頑張って来た??」
なんてお話してたのでしょうか![]()
さてさて、ご挨拶が済んだらお勉強の時間ですよ![]()
皆さんの復習の成果を見せて頂きましょう〜![]()
アイコンタクトとっても上手ですね!!
復習の成果がでています![]()
復習が済んだら今日のお勉強の内容いきますよー
まずは「オスワリ」
びーちゃん、合図でもオスワリ上手に出来ていたので
体制の維持・解除を練習しました!!
ヤル気満々びーちゃん、頑張りました![]()
誘導でオスワリの形を作る練習、頑張りました!!
上手に出来ていました![]()
さて、次は「フセ」
皆さん初めてとの事なので、誘導での形作りから練習です



足を使ってフセの形を教えてあげると。。。
短時間で形作り出来ました
皆スバラシイですね![]()
最後は「オイデ」
カイザーちゃん、上手にオイデ出来ていますね〜
胴輪もゲットできていてスバラシイです![]()
さて、たくさんお勉強した後は、リフレッシュタイムに致しましょう![]()

とーっても仲良しさんな3人さん
ずーっと仲良く遊んでいました![]()
前回は輪に入らなかったびーちゃんも
今回はノリノリです![]()

たくさん遊んでお勉強して
疲れた後はマッサージと
リラックスタイムですよ![]()
びーちゃんもカイザーちゃん
抱っこでマッタリです![]()
どこでも触れるって、とっても大切ですね
お忙しい中パピー教室にご参加頂きありがとうございました
とっても仲良く遊べて良かったです
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
9月パピー教室 : (10/8・22):募集中です
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
動物の総合健康管理施設
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER






