11月パピー教室 2回目
11月25日(金)
紅葉がとっても綺麗ですね
皆さんは、どこに紅葉観に行かれましたか
私は、行ってみたい気になる場所があったので
ちょっと遠出をして観に行ってきました
真っ赤な紅葉がとっても綺麗でした
さてさて、病院前の銀杏の木も見頃な今夜は
11月パピー教室2回目の様子をご報告致します
(1回目の様子はこちら)
まずはアイコンタクト等の復習からですよ!!
皆さん復習頑張ってきてくださって、名前への反応がとっても良くなっていました![]()

なので、お顔をしっかり見て集中する練習を
短時間から練習しました!!
エルちゃん、いい感じですよ
復習をした後は、今日のレッスンへと参りましょう
まずは「オスワリ」
合図で出来るようになる為に、誘導でのオスワリから練習しましょう 
 

ニコちゃん
誘導でオスワリ
上手に出来ました
素晴らしいですね
言葉を覚えてきてるので、いつでもどこでも出来るよう
誘導と言葉付け、頑張ってもらいました
上手に出来ていて素晴らしいですね
次は「フセ」
フセも誘導から丁寧に教えてあげましょう

足を使った誘導でスムーズに出来るようになったエルちゃん
手での誘導だけにしてみましたが
フセの体勢バッチリできました
さて、最後のお勉強内容は「おいで」
呼んだら笑顔で来てくれる愛犬。。。
とーっても愛おしい瞬間ですよね 
 
2人ともママにまっしぐら![]()
しっかり足下まで来てくれてスバラシイですね![]()


 
おいでの後は、誘導ゲームをしましたよ![]()

手をターゲットにして
「こっちに行くよ〜![]() 」と
」と
目標の場所までしっかり誘導してあげましょう!!
いっぱいお勉強した後は、フリータイムと参りましょう![]()


仲良しな2人さん
とっても楽しそうに
追いかけっこをします
ニコちゃん飛行犬![]()
リラックスタイムです

 今回の2人はトリミング犬種でも
 今回の2人はトリミング犬種でも
あるので、ブラッシングも
頑張っても
らいましたよ!!
お家でも毎日頑張りましょう![]()
お忙しい中ご参加頂きありがとうございました![]()
引き続きトレーニング頑張りましょうね![]() 
 
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
12月パピー教室 : (12/3・17):受付中です
それでは今日はこの辺で・・・ 
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ) 
 ** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
  ![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
動物の総合健康管理施設
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER 



 
                                 
															 
									 
													 
									 
															 
									 
															 
									 
															