6月パピー教室 2回目
7月7日(金)
゜゚・*:.。..。.:*・゜獣医師の臨時休診のお知らせ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
それぞれの通常の休みに加え、下記日程が休みとなりますのでご注意下さい。
平野:7月8日(土)、9日(日)、16日(日)、22日(土)午後、23日(日)、
27日(木)午後
百石:15日(土)午後、29(土)午後
三浦:7月9日(日)
🎶ささの葉 さらさら のきばに ゆれる
お星さま きらきら きん ぎん 砂子🎶
今日は七夕ですね![]()
笹の葉を飾って・・・短冊に願い事を書いて・・・![]()
なんだか、七夕ってロマンチックですね![]()
さて、そんな今夜は、6月パピー教室2回目の様子をご報告致します
1回目の様子はこちら
お勉強の前に、ご挨拶タイムー![]()

「マルス君、元気にしてましたか??」
とチップ君からもご挨拶に行く様子が見られました![]()

「チップお兄ちゃん!!遊んでください」
とお尻をフリフリ、全身でアピール![]()
マルス君、良かったね![]()
さて、お勉強しますよー!!
皆さん、復習頑張ってきてくださいました!!
アイコンタクト、名前への反応が格段に良くなっていてビックリしました![]()
頑張ってきてくださった成果ですね!!
復習をした後は、新しいお勉強です。
まずはオスワリです。
前回は、お膝の上で震えていて、ご褒美も喉を通らないほど緊張していたチップ君。。。
今回は、緊張せずに食べれたら万々歳かなと思っていたのですが。。。
「お兄ちゃん、お座りですね
」
楽しそうにお勉強してくれました![]()
自信満々に楽しそうに動く姿が、とっても嬉しかったです![]()
ご褒美も、パクパク食べていました!!
フセの形、上手にできていたリンク君。
やる気満々です
前回は、全然大丈夫だった教室の床が
今回は「滑るかも・・・」と怖かったリンク君。
安心して動いてもらうために、マットを敷いてあげると
意気揚々と動いてくれました![]()
様々な足場の感覚になれることも社会化の一つですね!!
リンク君も最後の方には、マットの外に出てこれるようになりました
仔犬を迎えて、悩むことが多いトイレトレーニング
お利口マルス君、バッチリ決めてくれました
トイレのポイントは、観察!!
マルス君のトイレしたいアピールを、しっかり理解されていたオーナーさん。
素晴らしいですね
教室の真ん中で、楽しそうに動けるチップ君に
皆んな感動です
皆んな、誘導・アイコンタクト・オスワリ バッチリ決めてくれて
楽しそうに動いていました。
チップ君は、得意技のオテまで披露してくれました
暑さに弱いマルス君も頑張って動いていました![]()
リンク君も、集中して頑張っていましたね
皆んな楽しくお勉強頑張った後は、リラックスタイム〜
愛犬の体の隅から隅までチェックしていきますよ!!

6月クラスも、楽しく終わりました
それぞれに成長が見られてとっても嬉しかったです!!
お忙しい中ご参加頂きありがとうございました
引き続きお勉強頑張っていきましょう!!
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
京都市内唯一腹腔鏡システム導入 [腹腔鏡下避妊手術]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER






