10月 パピー教室 2
10月29日(木)
今晩は!!
今日は10月パピー教室、2回目の様子をご報告します![]()
(1回目の様子はこちら)
2人とも、お家で復習頑張って来て下さったそう
さっそく、成果のほどを。。。![]()
まずは復習のアイコンタクトから。。。

名前への反応も良くなり
バッチリですね
スバラシイです
何でしょう?と真剣にママを見つめる目が素敵ですね
ふせも練習しましたよ〜
誘導で、上手にできたので合図でできるように
頑張って練習しました
くるみちゃん、ヤル気満々で頑張ってました
1回の合図で出来るように。。。
お利口めいちゃん、 解除の合図まで練習しました
めいちゃんも、集中バッチリ
ヤル気満々です
呼んだら笑顔でダッシュで
来てくれるように。。。
頑張ってお勉強した後は、フリータイム![]()


取り合いになる事もなく
1つのおもちゃをシェア![]()
くるみちゃんを撫でていると
人大好きめいちゃんもやってきます![]()
めいちゃんからくるみちゃんに寄って行ったり、1回目よりも距離が近くなりました![]()


最後は、リッラクスタイムと
細部までのボディチェック
とっても大切なので
毎日頑張りましょう
落ち着く事ができるようになったり、ふせが出来るようになったり。。。
それぞれに成長が見られました
お忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました![]()
引き続き、トレーニング頑張ってくださいね![]()
可愛い愛犬と、楽しい毎日を。。。
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します/ ¥1,000/回
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
11月パピー教室(11/14・28):満席です
12月パピー教室(12/12・26):残席1
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
〜行きづらい病院から行きたくなる病院へ〜
右京動物病院



