皮膚の張り、どうでしょう?
4月10日(火)
゜゚・*:.。..。.:*・゜獣医師の臨時休診のお知らせ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
それぞれの通常の休みに加え、下記日程が休みとなりますのでご注意下さい。
詳しくはホームページの獣医師出勤表をご確認下さい。
平野:4月14日(土)午後、28日(土)午後
百石:4月21日(土)午後
廣畑:4月14日(土)
三浦:4月22日(日)
こんばんは。獣医師の三浦です。
暖かくなってきたので山登り解禁!
ということで、足慣らしに吉野へハイキングに行きました。
今年度も元気に乗り切れるよう、登山で体力をつけていきます💪
4月に入って早速、予防のために来られる方がたくさんで
この時期ならでは!の元気な姿を見る事ができ、嬉しく思います😊
その代わり、長時間お待たせしてしまうことも多く、申し訳ございません。
この春からスタッフも増え、まだまだ慣れないところもございますが
日々チーム力を鍛え、よりスムーズに対応できるよう努力してまいります。
何卒、よろしくお願いいたします。
さて、元気な子たちが来院する年に1、2度のチャンス!
この機会に、健康診断をお勧めしています。
特にワンちゃんはフィラリアの予防のため採血が必要なので、
「ついで」の血液検査が可能です💉
健康診断ってとっても大切!と最近痛感したのが、猫のTちゃんの一件でした。
Tちゃんはまだ暖かくなる前の冬の終わりごろ、ワクチン接種で来院されました。
当初はワクチンだけの予定だったのですが、お話を聞いていると
最近食欲が落ちているとのことだったので、血液検査をお勧めしました。
すると…腎機能を表す数値が正常の何倍にも跳ね上がっていたのです👻💥
追加の検査も実施し、腎不全と診断。
「ゆっくり治療していきましょう」では済まされない数値のため、そのまま入院治療を開始しました。
数値はすぐに改善傾向を示しましたが、ある程度のところで下がり止まり
現在は慢性腎不全として継続治療を行っています。
治療を開始して退院してからのTちゃんは食欲も戻り、
冬の間に減ってしまった体重も増え、調子良く過ごしています🍀
ところで、Tちゃんに血液検査を勧めた理由の一つに、身体検査での異常がありました。
皆様、ワンちゃん猫ちゃんの皮膚を引っ張ったこと、ありますか??
人と違い、動物の背中の皮膚は、結構びよーんと伸びます。
そして手を放すと、すぐに元の位置に戻るのが正常です。
Tちゃんの場合、皮膚を伸ばしたあと元に戻るのが非常に遅く
脱水状態であることが疑われました。
また、腰の辺りの皮膚は非常に強張っており、引っ張ることができませんでした😟
フケも多く、年齢の割には毛艶も少ない状態💦
腎不全が起こると尿の濃縮能が落ち、体の水分バランスが崩れます。
その結果、脱水状態に陥り、皮膚の潤いがなくなってきます。
腎不全の他に猫で多い疾患では、糖尿病なども考えられます。
東洋医学の観点からみると、腰の強張りは腎の弱りの現れです。
数値で異常がなくても、身体が不調を示していることは確かでした。
この、身体が示す不調も、治療と共に改善してきています🙂
皮膚状態のチェックはご自宅でも簡単にできるので、是非やってみてくださいね。
高齢になって腰が痛い子などは、前肢に負担がかかるので首・肩周りがガチガチに凝っていたりもします。
元気な時から触っていると、調子が悪くなった時の変化が分かりやすですよ👌
また、Tちゃんは毎年冬になると少し食べる量が減っていたとのこと。
もしかするとこれも、腎不全の徴候だったのかもしれません。
「なんとなく」な不調でも、放っておくと症状が爆発してしまうことがあります😵
身体を触って分かることもたくさんありますが、
検査はより正確に現状を把握し、次にするべき事を決める手助けとなります。
Tちゃんは思った以上に重症で、検査をしなければどうなっていただろう…と思うと恐ろしいです💦
なんとなくで済んでいるうちに抑え込めるよう、
是非、定期的な健康診断を受けてくださいね。
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
R. MIURA@U-KYO-Animal Hospital
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
京都市内唯一腹腔鏡システム導入 [腹腔鏡下避妊手術]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER