3月パピー教室 2回目
5月6日(金)
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜獣医師の休診のお知らせ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
5月14日(土)午後
5月21日(土)午前
5月24日(火)終日 ・・・は学会出席の為、院長が不在となります。
病院は通常通り診察しておりますので、宜しくお願い致します。
暑くなったり、涼しくなったり。。。
気温差が激しい日が続いていますので、体調を崩されないようにしてくださいね!!
さて、遅くなりましたが、3月パピー教室2回目の様子をご報告します!!
(1回目の様子はこちら)
2回目のレッスンの時は、実習生の方もいらっしゃったので
ご褒美をあげて、社会化に参加して頂きました!!
日頃会うスタッフ以外と触れ合えて
良い経験になりましたね![]()


慣れているスタッフには
なでてもらいました!!
これも大切な経験ですね![]()
アイコンタクトなど復習したあとは、お勉強タイムです![]()

蘭ちゃん、おすわり上手です!!
誘導で上手にできるので、言葉付けを頑張りました!!
ピシッとできてカッコいい![]()
上手にふせの体制をマスターしていました!!
初めてなのにスゴイ![]()


そして、とっても大切な「おいで」
広い多目的室で
1人ずつ練習してもらいました![]()
笑顔で走って来てくれるように・・・
たくさんお勉強した後は、ちょっとしたゲームをしました!! 
カードまで誘導して、オスワリ・アイコンタクト・フセ
すみれちゃん、バッチリ集中していますね!!
スバラシイ![]()

お勉強の後は、ワラワラお遊びタイム![]()
皆仲良く、とっても楽しそうに遊んでました!!
可愛いパピーに囲まれて私の方が楽しんでます![]()
いっぱいお勉強して遊んで疲れた後は、マッタリマッサージタイムといきましょう。。。

遊ぶ時は遊ぶ
リラックスする時はリラックスする
ONとOFFを教えてあげましょう![]()
新病院での初めてのパピー教室、至らない所もあったかと思います
お互いが幸せに暮らす為のお手伝い
が出来ていれば幸いです!!
ご参加頂きありがとうございました
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
動物の総合健康管理施設
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER

