パピー教室 5月クラス 2
6月24日(水)
☆Facebookページも「いいね!」ヨロシクお願いします☆
「いいね!」をしていただくとブログをよりリアルタイムでご覧いただけます♪
先日の雷、すごかったですね
皆さんの愛犬・愛猫は大丈夫でしたか??
さてさて遅くなりましたが、パピークラスの2回目の様子をご報告します!!
1回目の様子は こちらをどうぞ
「僕、頑張ります」
2回目も、満面の笑みの春太郎君![]()

「今日も仲良しな私たちも
頑張りまーす」
みいちゃん・けいちゃんも
満面の笑み![]()
さてさて、さっそくお勉強開始ですよー![]()

春太郎君、おすわりの練習
「おすわり、これでしょ??」
上手にできて得意気ですね![]()


誘導の練習。
「こっちだよ」と、しっかり解りやすく
愛犬に伝えてあげましょう。
たくさんお勉強した後はお楽しみの遊びの時間

皆で、同じ場所を探索したり〜
(みいちゃんの後ろに春太郎君のしっぽが。。。
)
電車のように一列になって
上手にご挨拶してみたり〜

「遊びますか??」
仲良くなった春太郎君とけいちゃん、今回も楽しく遊びます![]()
お友達で来てよかったね〜![]()


体と頭を使って、疲れた後は
まったりマッサージの時間!!
体の隅々までチェックして
あげましょう![]()
みいちゃんけいちゃん満面の笑みが良いですね![]()
春太郎君、肢先まで見れて偉い!!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました![]()
お家で継続頑張ってくださいね![]()
元気に遊びに来てもらって、病院大好きでいてください
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します/ ¥1,000/回
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
7月パピー教室(7/18・25) :満席です
8月パピー教室(8/8・8/22):募集中です
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いしま
す♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
〜行きづらい病院から行きたくなる病院へ〜
右京動物病院
