5月パピー教室 2回目
6月3日(金)
今晩は!!
今日は5月パピー教室2回目の様子のご報告です![]()
1回目の様子はこちら
さて、まずは復習からスタートですね![]()
アイコンタクト・社会化など皆さん頑張ってきてくださったようで嬉しいですね
2回目は、合図を聞く練習を重点的に頑張りました!!
翔ちゃん、誘導でオスワリする練習です。
お姉ちゃん、上手に誘導して頑張っていました。
短時間で凄いですね
続いては、フセの練習〜
皆さん初めてとの事なので、誘導で頑張りましょう!!
後ろ姿になっちゃったけれど、上手にフセの形がとれましたね!!
べべちゃん上手です
この後、皆で大切な「おいで」の練習をしました。
お友達もいるのに、飼い主さんの元に一直線な皆。。。
飼い主さんとの絆が見れて嬉しかったです
皆とのご挨拶ドキドキしていた翔ちゃんですが
お散歩に行くようになりずいぶん自信をつけて
フリータイム楽しんでいました![]()
柚子ちゃんも嬉しそう![]()
最後に疲れてマッタリした所で、皆でお題を出し合って
ハンドリングの練習ができる、ちょとしたゲームをしました![]()
今回のクラス、子供さんも沢山ご参加頂けたので、良い経験になったのではないでしょうか![]()
病院に慣れて、楽しそうに動く姿が見れて嬉しかったです![]()
お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました![]()
引き続き頑張っていきましょう![]()
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
6月パピー教室 :(6/4・18) :満席です
7月パピー教室 : (7/9・23):受付中
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
動物の総合健康管理施設
右京動物病院 HEALTH CARE CENTER



