5月パピー教室 2回目
6月2日(金)
゜゚・*:.。..。.:*・゜獣医師の臨時休診のお知らせ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
それぞれの通常の休みに加え、下記日程が休みとなりますのでご注意下さい。
平野:4日(日)、10日(土)午後、11日(日)、24日(土)午後
百石:6月3日(土)午後、17日(土)午後
ここ数日、雷がすごかったですね![]()
皆さんの愛犬・愛猫は大丈夫でしたか??
私の愛犬は雷が苦手なので、落ち着き無く過ごしておりました![]()
私も雷嫌いなので、似るのでしょうかねー
さて今夜は、5月パピークラス2回目の様子をご報告させて頂きます。
1回目の様子はこちら
コロン君は、ご都合でお休みになったので
イブちゃん・パフちゃんの2頭でのクラスです。
まずはアイコンタクトの復習〜
名前への反応がとっても良くなっていて素晴らしかったです
復習頑張って下さった成果ですね
今日“おすわり”の練習から始めましょう!!
2頭とも、言葉でのおすわり上手に出来ていたので
おすわりの持続・解放までお勉強しました!!

お友達がいる中、とっても頑張ってくれました![]()
足を使って形を教えるまで出来たので、 引き続き頑張っていきましょう!!
とーっても大切な“おいで”

2頭とも
ニコニコ笑顔でママの元に
走っていました!!
素晴らしいですね
呼んだら笑顔でダッシュして来てくれる様、楽しいおいでを
いっぱい遊んでお勉強して疲れた後はリラックスタイム〜
ブラッシング必須な仔達なので、ブラッシングの練習もしました!!
敏感な部分・苦手な部分程、優しく丁寧に。。。
お利口にブラッシングさせてくれてエライ![]()
ブラッシングタイムは、愛犬との大切なコミュニケーションタイム。。。
マッサージ効果もあるので、毎日してあげたいですね![]()
皆さん勉強熱心で、とっても頑張って下さいました!!
お忙しい中ご参加頂きありがとうございました
引き続き頑張っていきましょう
2回講座のパピー教室・・・土曜日に隔週で開催します
生後6ヶ月以内の子犬ちゃん対象で、申し込みは受付まで(o^∇^o)ノ
6月パピー教室 : (6/10・24):残席1
それでは今日はこの辺で・・・
出来ましたら、拍手をお願いします♪
(拍手も、ランキング参加も、いつも、スタッフ一同の励みになっています(o^∇^o)ノ)
** Y.FURUSAWA ** @U-KYO-Animal Hospital
![]()
京都市右京区(鳴滝・常盤・太秦・嵯峨・嵐山・花園・梅津・円町・西京極)
京都市内唯一腹腔鏡システム導入 [腹腔鏡下避妊手術]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER




