第2段療法食トリーツ🌸
7月2日(木)
*******臨時休診のお知らせ*********
 院長(平野)は完全予約制となりますので、ご注意ください
  
 今日は早速、前回の続きを
 ご紹介していきますね☺️
 
 「これ何?ご飯?おやつ?」と
 良くご質問いただく
 
 この商品について詳しく!
 ご紹介したいと思います✨
 残りの療法食トリーツの
 紹介となります( ✌︎’ω’)✌︎
 こちらの商品が何かの答えは
 ロイヤルカナンさんが出している
 療法食を食べている子も食べて大丈夫な
 「療法食のトリーツ」です😎
 まず1つめは「消化器サポート(低脂肪)トリーツ」
 
 どんな子が食べるかというと、、、
 ・脂肪を制限したいけどおやつもあげたい💦
 ・膵炎の治療中だけど何か食べれる物を探している🔎
こんな時にオススメのおやつです👍
 ロイヤルカナンさんのフードでいうと
 「消化器サポート(低脂肪)」の
 ご飯を食べている子にオススメのおやつとなります。
 療法食と同じラインのトリーツを
 選択するとご飯の管理がしやすいのも
 メリットの1つです🌈
 「消化器サポート(低脂肪)トリーツ」を
 おやつとして与える時の目安です🍪
 ・トリーツ5個あげる場合は
 フードを1日量から6〜7gを
 目安に減らしてあげてください🐶
 ・トリーツを10個あげる場合は
 フードを1日量から12〜14gを
 目安に減らしてあげて下さい🐶
 脂肪の摂取制限が必要な子は
 ぜひ試してみて下さいね💓
 次にご紹介するのは「犬用ユリナリーS/Oトリーツ」
 
どんな子が食べるかというと、、、
 ・膀胱炎の治療中だけどおやつを食べたい😥
 ・尿系トラブルの治療後や
 尿石の予防ケアができるおやつを探している🔎
こんな時にオススメなおやつです👍
 ロイヤルカナンさんのフードでいうと
 「ユリナリーS/O」ラインや「ユリナリー+〇〇」の
 ご飯を食べている子にオススメのおやつとなります。
 療法食と同じラインのトリーツを
 選択するとご飯の管理がしやすいのも
 メリットの1つです🌈
 「犬用ユリナリーS/Oトリーツ」を
 おやつとして与える時の目安です🍪
 ・トリーツ5個あげる場合は
 フードを1日量から10〜13gを
 目安に減らしてあげてください🐶
 ・トリーツを10個あげる場合は
 フードを1日量から18〜26gを
 目安に減らしてあげて下さい🐶
こちらの商品はネコちゃん用も
 ご用意がございます🐱
 「猫用ユリナリーS/Oトリーツ」
 ワンちゃんのトリーツとの違いは
 トリーツのサイズがとても小さいです🌟
 
「猫用ユリナリーS/Oトリーツ」を
 おやつとして与える時の目安です🍪
 ・トリーツ5個あげる場合は
 フードを1日量から2〜2.5gを
 目安に減らしてあげてください🐶
 ・トリーツを10個あげる場合は
 フードを1日量から3.5〜4.5gを
 目安に減らしてあげて下さい🐶
 尿系疾患で食事制限がある子は
 ぜひ試してみてくださいね💓
 市販のおやつは食事療法食の
 栄養バランスを崩してしまう
 可能性があります💧
 食事療法の成功をサポートし
 長く健康を保つためにも
 療法食トリーツを
 ぜひ取り入れてみてください☺️
 もちろん療法食を食べていない子でも
 食べていただけますよ😋
 うちの子食べるか分からないな〜
 たくさん入ってるから
 買って食べなかったら
 もったいないな〜💦という
 お声もあったので
 
 受付にて¥100で
 お手軽サイズ
 ご準備しておりますので
 ぜひお試しにご活用ください🙇♀️💞
それでは今日はこの辺で・・・ 出来ましたら、「いいね」をお願いします♪ 
 TATEMURA@U-KYO-Animal Hospital
 
 
 ⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
  獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等
     便利でお得な?情報を配信して参ります(^^)v
  フードのご注文も24時間可能です♪ 
  ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
 京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
 動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO
 JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
  ISFMキャットフレンドリークリニック ゴールド認定

 
                                 
															 
									 
													 
									 
															 
									 
															 
									 
															