ケア
6月12日(日)
*****セミナーのお知らせ*********
パピー:6月18日(土)
シニア:6月28日(火)
*****本院からのお知らせ*********
5月1日より診察時間が変更となります。
詳細はトップページをご覧ください。
5月から夜間診療を開始しました。
平日20:00~24:00で実施しています。
ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
***********************
こんにちは🌟
看護師の吉川です。
今日はとても良い天気で、過ごしやすい一日となりましたね🌞
先日帰省した滋賀県では、まだ少し寒いので暖かいとは言えないレベルでしたので京都は本当に過ごしやすいところだなあと思わされます。
さて本題の前に今日のお話です👀
本日診察に来られたHちゃんが、前回私が投稿した『猫の顎ニキビ』を見てくださっていたようで、Hちゃんも以前顎ニキビがあったんです💦と伺いました。
Hちゃんは、顎下の毛を清潔にするためにカットして洗ったりしても完全に無くならなかったのにある日突然無くなったそうです。
今まで色々してきたのにそんなことある❗️❓と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、実際に気づいたら無くなっていたという事は時々あるようで、ケア以外でストレスやホルモンバランス、生活環境などの改善で良くなると言われています。
もしかしたら、Hちゃんはケア以外の要因が緩和、改善されて治ってくれたのかもしれませんね☺️ またお話聞かせてください🐈
また、こんな方法で治ったよ❗️っていうのがあれば、皆様教えていただけると嬉しいです。
まだ愛猫ライラは顎ニキビからは逃れられずです😞
さてさて本題に入り今回は、お耳の汚れについてです。
皆さんは、おうちの子のお耳の中を時々見ることはありますか❓
全く見ることがない方は、これを機に一度見てみましょう✨
ヒトは自分で耳掃除を行いますが、ワンちゃんネコちゃんは自分でお掃除することはどんなに器用な子でもできません。動物には、自浄作用があり耳の中の古い角質や分泌液は外に排出できるようになっていますが、それでも入り口付近には汚れが溜まってしまうので、定期的なお掃除が必要です🧤
🐶ワンちゃんの場合
ヒトは耳の入り口から鼓膜まで一直線ですが、ワンちゃんの耳は鼓膜までの道(外耳道)がL字型です。通気性が悪く、汚れも溜まりやすいです。ダックスフンドさんやキャバリアさんなどの耳が垂れ下がっている子や、耳毛が伸びるシュナウザーさんやプードルさんはさらに通気性が悪いので汚れやすいです。
🐱ネコちゃんの場合
しっかりと直立している耳の子は、ムレにくくそれほど汚れは溜まりませんが、折れ耳のスコティッシュフォールドさんなどは通気性が悪く汚れが溜まりやすいです。
🧤お掃除方法
お家でできるケア方法は、イヤーローション(耳洗浄液)をコットンやガーゼにつけて目に見える範囲の耳垢を拭き取るだけで大丈夫です。お耳の中の皮膚はデリケートなので優しく行なってくださいね👍
汚れがついている子は、週1〜週2ほど。
そこまで汚れていない子は月1ほどで大丈夫です。
高頻度で耳掃除をしてしまうと、かえって傷つけてしまう場合があるので注意してください⚠️
また、ヒト用のウエットティッシュはアルコールが含まれていることがあり刺激が強いのでやめましょう🙅♀️
これから始めてみようかな💭とお耳の洗浄液をお探しの方、ペットショップや当院でも取り扱いがございます。当院では、耳掃除をする際に使う耳洗浄液(エピオティック)をミニボトルから大容量までサイズがあるので好きなサイズをご購入いただけます。詳しいお掃除方法の用紙もお渡しいたしますので参考にしてください💡
また診察やトリミングに来たついでや、洗浄液だけの受け取りも可能ですのでお気軽にお声掛けください。
吉川@U-KYO-Animal Hospital
⭐︎ LINE@ご利用ください ⭐︎ ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎
京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・ARASHIYAMA
JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師