大好きな季節🍓
2月6日(月)
 *****本院からのお知らせ*********
 2022年5月から夜間診療を開始しました。平日20:00~24:00で実施しています。
 ご来院前に必ずお電話いただき、救急の方のみご利用ください。
 ***********************
 こんにちは。寒い日が続きますね😱
 鍋が食べたくなりますね!
 
 先日誕生日を迎えまして大好物の蟹をこれでもかというくらい食べました🦀
 蟹の刺身に蟹の揚げ物、蟹しゃぶ、蟹雑炊など、、😍
 間違いなく今年食べるものの中でNo.1でしょう✨
 そしてこの時期になると節分の豆を食べます!
 節分だから食べなきゃ、、!とかではなくただただあの豆が大好きだからです😆年の数だけ食べるなど言いますが毎年3袋は食べちゃいます😝
 今年の豆も美味しかったです!
 そしてもう少ししたらひな祭りです✨ひな祭りの時期になると毎年3色ゼリーをたらふく食べます😙
 これもひな祭りだからとかではなく、、(以下略) 笑
 そしてこの時期はいちご🍓が旬ですね。
 いちごも大好きなのでこの時期になったら必ず食べます!家でいちご飴やいちごを使ったタルトを作ったりしてます😚
 試験が終わったらいちご狩りに行きたいと思います😍
 この季節は好きな物だらけなので大好きです。
 他にこの時期のおすすめなどあれば教えてください🙌
 この間レオの眼の検査に病院まで行ってきました。
 
 
 眼の検査終わりなので眼の横に少しだけ色がついています😅
 病院から家まで20分ほど一緒に歩いて帰りました🐶(ほとんど抱っこ)
 最近16歳になり元気なのですが今は眼の治療中です!
 「角膜内皮浮腫」と言って老犬にはよくある眼の状態らしく角膜内に水分が溜まってボールのようにぶよぶよしてる状態のことです。
 今はそれプラス「角膜潰瘍」と言って角膜に傷がある状態です。
 うまくいけば角膜潰瘍は1週間程で完治するのですが、角膜内皮浮腫でボールのようになってる状態の眼だと傷が治りにくいそうです😓
 本人はあまり気にせず痛そうじゃないのですが、新しい傷ができたり悪化しないように基本エリザベスカラーをしていてストレスに感じてると思います。
 1ヶ月以上目薬生活が続いてるので早く治ってほしいと思うばかりです。
一緒に暮らしてるわんちゃんねこちゃんが眼を搔いてるやしょぼしょぼして涙が出てる、赤いなどの症状があれば傷がある可能性もありますので早めにご来院ください!
Nakai@U -KYO-Animal Hospital
⭐︎ LINE@はじめました ⭐︎
  獣医師の診察スケジュール、フードの日、セミナーのご案内等便利でお得な?情報を配信中!
  フードのご注文も24時間可能です♪ ID検索【ukyo-ah】
⭐︎インスタ始めました⭐︎ 
 京都市内初の腹腔鏡システム、CT検査装置導入 [腹腔鏡下避妊手術、遠隔診断]
 動物の総合健康管理施設右京動物病院 HEALTH CARE CENTER・SAGANO・OIKE・ARASHIYAMA
 JAHA認定 総合臨床医・外科医/ 国際中獣医学院認定 中獣医鍼灸師
